【TISMO CUSTOM企画第2弾】
こんにちは。
最近は少しずつ暖かい春らしい気候になってきましたね。
今週も、先週に引き続きTISMO CUSTOM企画生地をご紹介を致します。
【CHINO BE】
旧式シャトル織機で作られた先染めのチノ。
洗いざらしのマットな質感が大きな特徴です。
ブラウンフレームでビンテージ感、
トーナルで同系色のホワイトフレームと合わせ
ナチュラルな雰囲気を出すのもオススメです!
【INDIGO】
刺し子生地を国内で織り上げ、特濃インディゴ染めしたカバー。
非常に肉厚で柔道着に近い素材を採用。
希少価値が高く、
生地の確保が難しいため限定台数での販売となります。
【US TENT】
アメリカ本国でも品薄状態というUS軍事生地。
その中から希少性の高い50年代米軍のハーフテントデッドストック生地を贅沢に使用。
元々テントに使われていた生地の為、耐久性は抜群です!
また、USのステンシルが入っているのも特徴の一つ。
アメリカンビンテージを好まれる方は必見です。
【CHECH】
こちらも希少性の高い1950年代~60年代チェコ軍テント生地のデッドストックを贅沢に使用。
USテントとの大きな違いは、ファッション性と感度の高さ。
アパレル業界でも認知も広まりつつある
ファッショナブルな生地で
インテリア空間にワンランク上の魅力を。
【ORIGINAL STRIPE】
WTW別注!アフリカ古布を再現したオリジナルストライプカバー。
他では表現できないWTWらしさをふんだんに表現。
生地もしっかりと厚手で上質なコットンを使用し、
滑らかな手触りがポイントです。
【DENIM PACTHWORK】
3人の職人が時間をかけてVINTAGE、USEDデニムを付け合せ作成。
一番手間をかけたパッチワークの存在感は
見る人を魅了します。
全てハンドメイドの為、
このパッチワークソファを持っているのは
世界中であなただけに。
以上、TISMO CUSTOM ORDER企画の
生地ラインナップでした!
是非この機会に、
自分だけのお気に入りのSOFAを
WTWで見つけてくださいね。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心待ちにしております!
WTW AOYAMA
03-5468-2560
http://instagram.com/wtwaoyama/